ども、とんじるです。ぶっひん。
このブログを始めたのが今年の1月ですから開設から8ヶ月が経ちました。自分自身の振り返りも含め毎月(なるべく)活動報告をさせていただいております。素人がWordPressブログを始めて8ヶ月、今月はいろいろと勉強になる1ヶ月でありましたよ。
実績
期間 | 記事数(累計) | ユーザ数(新規) | PV |
1ヶ月目(1/1〜1/31) | 5(5) | 10(10) | 約125 |
2ヶ月目(2/1〜2/28) | 5(10) | 70(65) | 約120 |
3ヶ月目(3/1〜3/31) | 8(18) | 140(135) | 約760 |
4ヶ月目(4/1〜4/30) | 13(31) | 180(170) | 約650 |
5ヶ月目(5/1〜5/31) | 12(43) | 1,010(1,000) | 約1,900 |
6ヶ月目(6/1〜6/30) | 9(52) | 4,030(4,000) | 約6,400 |
7ヶ月目(7/1〜7/31) | 16(58) | 3,350(3,260) | 約5,200 |
8ヶ月目(8/1〜8/31) | 23(72) | 8,560(8,540) | 約13,200 |
Google Analyticsのデータはあまり出しちゃいけないそうなのでPVはおおよその数字としております。
8月
8月は記事数23。夏休みがあったこともあり結構頑張って書きました。PVは初の1万超え、13,200PVとになりました。ユーザー数も8,560と前月の2倍以上。この数字だけ見ると「お?来たか?」と思われたりしますが、実際はそんなことにはなってなかったりします。詳細は後ほど。
集客
集客については検索キーワードによる流入が82%となり、ソーシャルからの流入が8%台と一気に増えました。これも一時のものですが。
アフィリエイト収入
月末ギリギリになってGoogle AdSenseの成果が振込基準の金額を超えました。これで9月にGoogleさんから初のお小遣いをいただけます。
あとは先月件確定したASPから入金がありました。続いて3件8月に確定しましたので9月も収入が見込めます。
ただ、8月は成果発生ゼロ。勢いに乗っていいけるか、と思いましたが無理がありましたね。
トピックス
今月は記事を23本アップしましたが、これが直接PVアップにつながったかというと、そうでもないという結果です。高校野球のブラスバンド応援に関して3本の記事を書いたのですが、それが今までにない動きをしてくれました。
8月22日1,000PV/日!23日1,500PV/日!
8月22日に初の1,000PV、そして翌日の23日に1,500PVを達成しました。甲子園決勝前夜に大阪桐蔭と金足農業の一戦について、ブラバン目線で記事を書いたのですが、決勝で金足農業のブラバンがSNS上で話題になるという幸運に恵まれ、ついでにこのブログの記事も多少拡散していただけました(2ケタですが)。
こんなこと初めてだったので、最初意味がわからなかったのですが、決勝で助っ人に入ったトランペット隊がヤバすぎると話題になっていたと知り(見てなかったので汗)、元トランペット吹きの立場から解説的な記事を書かせていただきました。
-
-
【2018年夏の甲子園決勝】金足農業のやばいトランペットがどのくらいヤバかったのか解説しよう。
ども、とんじるです。ぶっひん。 いやあ、甲子園終わっちゃいましたね。決勝の記事を一昨日エントリーしたのですが、なぜだか今日になって急にアクセスが増えたんですよ。「なんでだろ?」と思ったら、金足農業のブ ...
続きを見る
そしたらこちらもまたみなさんに見ていただき、自己最高の1,500PV/日を達成することができました。
ただこちらはトレンドワード的な動きで、このあとは300PV/日台の通常運転モードに戻っております。
ただ、この甲子園ブラバンネタは嫌いなカテゴリーではないので、春の選抜や来年の夏は、もっと前もって準備して記事を書いていきたいと思います。
ASPは鳴かず飛ばず
対してASPアフィリエイト記事もそこそこ書いたのですが、こちらは鳴かず飛ばず。6月にソフトバンクMNP回線のアフィリエイト記事で何件か成果報酬が得られたので、ちょっと集中的に書いたりもしたのですが、ダメでしたね。
まあおそらく「儲けたい」気持ちが表に出すぎたのかもしれませんね。反省、
まだブログ始めて8ヶ月。読者さんがついている状況でもないので、契約が成果条件のASPアフィリはやはりハードル高いですね。当面は記事内容に重きを置いて、基本Adsenseベース、本当にオススメしたいときだけASPアフィリ記事を書かせていただこうと思っております。
次月の目標
さあ、9月の目標です。一応。
- 記事数 15
- PV 10,000
- ソーシャルからの流入 10%
8月実績よりも低い数字ですが、本来はこのへんが妥当な数字かもです(←意識低い)。
9月は新型iPhoneが発表になる予定です。ケータイ記事を書くものとしては頑張らねばならない1ヶ月になりそう。なんですが、実業の方もけっこう忙しかったりして。
でもがんばります。
そんじゃまた。ぶっひん。