ども、とんじるです。ぶっひん。
ドコモは他社に先んじて、新型iPhone XS(てんえす)、XS Max(てんえすまっくす)に加えてXR(てんあーる)の価格も公表しています。今回は、iPhone XS(てんえす)シリーズおよびXR(てんあーる)をドコモで利用する場合の維持費について考えていきたいと思います。このブログでは「神プラン」と評価している「ベーシックシェアパック」ではいったいいくらで維持できるんでしょうか。おひとりさま用のベーシックパックも含めてご紹介します。
更新情報
11月26日(月)よりiPhone XRが端末購入サポート対象機種になりました。それに伴いMNP、新規の価格を更新しました。
ドコモ版iPhone XS/XS Max/XRの本体実質価格
ドコモは新型iPhoneに対しても「月々サポート」を適用してきました。総務省からは、端末購入を盾に長期間にわたってユーザーを縛る行為として、こういった端末購入補助をやめるよう指導されているのですが、端末の買いやすさという点においては優れた仕組みだと思うんですよね。
今回Phone XS/XS Max/XRの月々サポート額はMNP/新規/機種変更すべて同額に設定されています。まずは月々サポートを適用した場合の、実質価格についてみていきましょう。
この記事に記載の価格は税込です。
iPhone XSの本体価格
iPhone XS | 64GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|
月額支払金 (2年間総額) | ¥5,373 (¥128,952) | ¥6,129 (¥147,096) | ¥7,155 (¥171,720) |
月々サポート (2年間総額) | -¥2,457 (-¥58,968) | -¥2,457 (-¥58,968) | -¥2,457 (-¥58,968) |
実質月額 (2年間総額) | ¥2,916 (¥69,984) | ¥3,672 (¥88,128) | ¥4,698 (¥112,752) |
64GBとの差額 (2年間総額) | ¥0 (¥0) | ¥756 (¥18,144) | ¥1,782 (¥42,768) |
iPhone XS Maxの本体価格
iPhone XS Max | 64GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|
月額支払金 (2年間総額) | ¥5,913 (¥141,912) | ¥6,669 (¥160,056) | ¥7,695 (¥184,680) |
月々サポート (2年間総額) | -¥2,457 (-¥58,968) | -¥2,457 (-¥58,968) | -¥2,457 (-¥58,968) |
実質月額 (2年間総額) | ¥3,456 (¥82,944) | ¥4,212 (¥101,088) | ¥5,238 (¥125,712) |
64GBとの差額 (2年間総額) | ¥0 (¥0) | ¥756 (¥18,144) | ¥1,782 (¥42,768) |
11月26日より新キャンペーン「iPhoneデビュー割」が始まりました。MNP/新規契約の場合、上記総額から8,424円(351円/月)が割引されます。
iPhone XRの本体価格(機種変更)
iPhone XR | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
月額支払金 (2年間総額) | ¥4,104 (¥ 98,496) | ¥4,374 (¥ 104,976) | ¥4,860 (¥ 116,640) |
月々サポート (2年間総額) | -¥2,457 (-¥58,968) | -¥2,457 (-¥58,968) | -¥2,457 (-¥58,968) |
実質月額 (2年間総額) | ¥1,647 (¥39,528) | ¥1,917 (¥46,008) | ¥2,403 (¥57,672) |
64GBとの差額 (2年間総額) | ¥0 (¥0) | ¥270 (¥6,480) | ¥756 (¥18,144) |
【NEW】iPhone XRの本体価格(MNP/新規)
iPhone XR | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
端末価格 | ¥ 98,496 | ¥ 104,976 | ¥ 116,640 |
端末購入サポート | -¥58,968 | ||
iPhoneデビュー割 | -¥8,424 |
||
実質一括価格 | ¥29,104 | ¥35,584 | ¥49,248 |
64GBとの差額 | ¥0 | ¥6,480 | ¥18,144 |
上記金額は「iPhoneデビュー割」適用後のものとなります。11月26日よりiPhone XRが新規/MNPにおいて端末購入サポート対象機種となりました。

iPhone XS(64GB)の維持費
それでは実際に維持費がいくらになるのかみていきましょう。まずはiPhone XSです。心臓に悪そうなのでベーシックな64GBで算出してみます。256GBの場合は756円/月、512GBは1,782円/月プラスしてください。
まずは段階制プランである「ベーシックパック」「ベーシックシェアパック」「シェアパック子回線」で計算します。最も安いシンプルプランをベースに、本体価格は月々サポート適用後の「実質価格」で表記しています。
ベーシック(シェア)パックの場合
iPhone XS(64GB) | ベーシックパック | ベーシックシェアパック | シェアパック子回線 |
---|---|---|---|
シンプルプラン | ¥1,058 | ||
SPモード | ¥324 | ||
パケットパック | ¥3,132〜¥7,560 | ¥7,020〜¥16,200 | ¥ 540 |
本体価格 | ¥2,916 | ||
月額合計 | ¥7,430〜¥11,858 | ¥11,318〜¥20,498 | ¥4,838 |
続いて定額プランであるウルトラデータ(シェア)パック。現実的な選択肢としてウルトラデータLパック(20GB)と、ウルトラシェアパック50(50GB)で算出します。
ウルトラデータ(シェア)パックの場合
iPhone XS(64GB) | ウルトラデータLパック(20GB) | ウルトラシェアパック50(50GB) | シェアパック子回線 |
---|---|---|---|
シンプルプラン | ¥1,058 | ||
SPモード | ¥324 | ||
パケットパック | ¥6,180 | ¥17,280 | ¥ 540 |
本体価格 | ¥2,916 | ||
月額合計 | ¥10,478 | ¥21,758 | ¥4,838 |
iPhone XS Max(64GB)の維持費
続いてiPhone XS Maxの維持費です。同じく64GBをベースに算出します。256GBは+756円/月、512GBは+1,782円/月となります。
ベーシック(シェア)パックの場合
iPhone XS Max(64GB) | ベーシックパック | ベーシックシェアパック | シェアパック子回線 |
---|---|---|---|
シンプルプラン | ¥1,058 | ||
SPモード | ¥324 | ||
パケットパック | ¥3,132〜¥7,560 | ¥7,020〜¥16,200 | ¥ 540 |
本体価格 | ¥3,456 | ||
月額合計 | ¥7,970〜¥12,398 | ¥11,858〜¥21,038 | ¥5,378 |
続いて定額プランであるウルトラデータ(シェア)パック。現実的な選択肢としてウルトラデータLパック(20GB)と、ウルトラシェアパック50(50GB)で算出します。
ウルトラデータ(シェア)パックの場合
iPhone XS Max(64GB) | ウルトラデータLパック(20GB) | ウルトラシェアパック50(50GB) | シェアパック子回線 |
---|---|---|---|
シンプルプラン | ¥1,058 | ||
SPモード | ¥324 | ||
パケットパック | ¥6,180 | ¥17,280 | ¥ 540 |
本体価格 | ¥3,456 | ||
月額合計 | ¥11,018 | ¥22,118 | ¥5,378 |
iPhone XR(64GB)の維持費
そして最後にiPhone XRの維持費です。同じく64GBをベースに算出します。128GBは+270円/月、256GBは+756円/月となります。
月々サポートが適用になる機種変更と端末購入サポートのMNP/新規の場合を比べてみましょう。MNP/新規の場合は「iPhoneデビュー割」適用後の価格としました。比較のために24回分割時の価格としています。
ベーシック(シェア)パックの場合(機種変更)
iPhone XR(64GB) | ベーシックパック | ベーシックシェアパック | シェアパック子回線 |
---|---|---|---|
シンプルプラン | ¥1,058 | ||
SPモード | ¥324 | ||
パケットパック | ¥3,132〜¥7,560 | ¥7,020〜¥16,200 | ¥ 540 |
本体価格 | ¥1,647 | ||
月額合計 | ¥6,161〜¥10,589 | ¥10,049〜¥19,229 | ¥3,569 |
【NEW】ベーシック(シェア)パックの場合(MNP/新規)
iPhone XR(64GB) | ベーシックパック | ベーシックシェアパック | シェアパック子回線 |
---|---|---|---|
シンプルプラン | ¥1,058 | ||
SPモード | ¥324 | ||
パケットパック | ¥3,132〜¥7,560 | ¥7,020〜¥16,200 | ¥ 540 |
本体価格 | ¥1,212 | ||
月額合計 | ¥5,726〜¥10,154 | ¥9,614〜¥18,794 | ¥3,134 |
続いて定額プランであるウルトラデータ(シェア)パック。現実的な選択肢としてウルトラデータLパック(20GB)と、ウルトラシェアパック50(50GB)で算出します。
ウルトラデータ(シェア)パックの場合(機種変更)
iPhone XR(64GB) | ウルトラデータLパック(20GB) | ウルトラシェアパック50(50GB) | シェアパック子回線 |
---|---|---|---|
シンプルプラン | ¥1,058 | ||
SPモード | ¥324 | ||
パケットパック | ¥6,180 | ¥17,280 | ¥ 540 |
本体価格 | ¥1,647 | ||
月額合計 | ¥9,209 | ¥20,309 | ¥3,569 |
【NEW】ウルトラデータ(シェア)パックの場合(MNP/新規)
iPhone XR(64GB) | ウルトラデータLパック(20GB) | ウルトラシェアパック50(50GB) | シェアパック子回線 |
---|---|---|---|
シンプルプラン | ¥1,058 | ||
SPモード | ¥324 | ||
パケットパック | ¥6,180 | ¥17,280 | ¥ 540 |
本体価格 | ¥1,212 | ||
月額合計 | ¥8,774 | ¥19,824 | ¥3,134 |
新型iPhoneをおトクに使えるキャンペーン
そしてドコモでは、これら新型iPhone購入に対し、おトクなキャンペーンを実施しています。
オンラインショップ限定特典
対象機種をご購入で、機種代金から5,184円(税込)割引!またはdポイント5,184ポイント進呈!(11月30日まで)
ドコモのご家族紹介特典
他社からドコモへお乗りかえされるご家族をご紹介いただくと、おひとりのご紹介につき、dポイント(期間・用途限定)
家族まとめて割
家族いっしょに、シェアグループ加入で対象機種をご購入いただくと、その場で1台あたり最大5,184円(税込)引!
下取りプログラム
今お持ちのiPhoneを店頭にて下取り申込みをし、お預かりさせていただくと、携帯電話機などのご購入代金から最大33,000円(税込)※1を割引!
※1:iPhone 7 Plus 全容量(良品)を下取りにお申込みいただく場合
機種変更応援プログラムプラス/機種変更応援プログラム
24か月の割賦終了を待たずに次回お得に最新機種に機種変更していただくことができます。
ドコモユーザー様注目!ソフトバンクに乗り換えでキャッシュバック!
ここでドコモユーザー様にお得なキャンペーンのお知らせです。ソフトバンクへ乗り換えで高額キャッシュバックがもらえるキャンペーンを実施しています。キャッシュバック金額は日々変動していますので、最新の情報は下記の記事にご紹介しています。ご興味のある方はご参照ください。
今回のめるまえポイント
それでは今回のめるまえポイント(まとで)です。
ポイント
- ドコモは月々サポートを利用可能
- シェアパック子回線なら端末代込み
4,838円3,134円/月で利用可能 - 各種キャンペーン併用でさらにおトクに
こういったわけで、ドコモは従来型の買い方である「月々サポート」「端末購入サポート」を新型iPhoneにも適用してきました。そして「ベーシックパック」「ベーシックシェアパック」らと組み合わせて、最適な使い方を選ぶことができます。今回まとめた維持費を参考に、最適なプランを選んでみてください。
そんじゃまた。ぶっひん。